文字のサイズ
このページの訪問者数
累計:
068561
今日:
000241
昨日:
000266
●
南ハイツ自治会の特色
〜和泉中央南ハイツ自治会〜
総勢15名になりました。
🔶
8月18日朝の一言
南ハイツ自治会のラジオ体操は、多世代交流の自慢のできる交流ラジオ体操です。
初日は会場を変更したこともあり、シニア9名でのラジオ体操であった。さみしさもあり・・・
2日目は親子の参加があり、そのほか役員のメンバーが一人増えました。3世代のメンバーとなりました。参加者12名
3日目の昨日は、なんと中学生と小学生の兄弟が新たに参加。小学1年生の親子も参加してくれました。
なんと総勢15名になりました。役員1名欠席でした。
朝パラパラ雨模様。心配しましたが、時間前に雨はなくなり曇り空で暑くなく、さわやかなラジオ体操を行うことが出来ました。
今日は午前中雨のようです。せっかくの木陰での体操が経験できませんでした。最終日の金曜日は晴れてくれますように。
小中学生には、記念品が出ます。金曜日にはみんなで元気よく体操をしましょう。
夜は、防火防犯パトロールです。パトロール隊、よろしくお願いします。夜は晴れそうです。8/18AM4:50
🔷
ラジオ体操が始まりました。「第三公園」
です。今日は雨で行いません。
8月15日(月)〜8月19日 7:00
※※リンクファイル8/18※※
*
泉区臨時防犯情報(注意喚起)
[2022/08/18]
*
ラジオ体操 3日目です。15名になりました。
[2022/08/18]
*
ラジオ体操2日目です。子供も参加してくれました。
[2022/08/17]
*
ラジオ体操が始まりました
[2022/08/16]
*
台風最新情報 13日18:00
[2022/08/13]
*
ココ事故情報8月7日まで
[2022/08/13]
*
泉区防犯情報 7/31まで
[2022/08/12]
*
新型コロナウイルス
ワクチンNEWS No16
[2022/08/10]
*
原っぱ清掃ニュース
[2022/08/08]
*
特殊サギの前兆電話について
[2022/07/31]
*
またまた、
タウンニュースに乗りました
[2022/06/27]
*
無料QRコードの作り方
[2022/05/24]
●
毎日の努力が ついに6万8千回のカウンター突破。
8月18日
自治会のQRコード
※ 自治会の
ホームページ
が、ハイスピードでついに
6万8千回
を超えました。コロナで回覧板も回せない状況下、ホームページが唯一の情報提供手段です。いろいろな掲示物にも
QRコード
を張り付けることによって、多くの方々に見ていただいております。
毎朝、4:30ごろ起床
してアップし、日に何度もアップしてきた結果が、このカウンターに表れているんですね。感謝!
新聞の切り抜きより
🔷
手のひらの冷却が熱中症予防に有効と
ー医師 8/18
🔶 立場や年齢を超えて、
自ら“学ぼう”とする人は無限に向上
できる。8/17
🔷 交友豊かな高齢者ほど生き甲斐の実感。8/16
🔶
困苦に耐え、偉業を遂げる人たちは太陽のよう
。8/14
🔶 周りを変える事より、
まず自分を変える
こと。8/13
🔷
いかに相手のワクワクを引き出す
のがとても大切。8/12
🔶
青年時代の信念失わぬ人が最も偉大
。89/10
🔷
人生には希望がなくてはならない。
8/9
🔶
朝の決意が、一日の勝利に。
8/7
🔷
生き生きとした生活には
、課題発見する心が必要。8/1
🔶
安逸に流されても一生・激流と戦いきっても一生!
🔷
闇が深ければ深いほど、暁は近い
●
今後の日程 8月16日
住むなら泉区ね!
ラジオ体操が始まりました。第三公園においでください。
8月15〜19日 7:00
ラジオ体操(第三公園)
8月20日(土) 10:00 敬老祝い金,受領
8月20日(土) 10:00 水道管更新工事(個別調査113・431)
8月28日(日) 連合自治会定例会(中止)
9月16日(金) 18:30 区民祭り実行委員会 4F
9月18日(日)
敬老祝い品 配布
10月 9日(日)
中央連合体育祭(中止)
(中和田中学校)
11月 3日(祭日)
泉区ふれあい祭り
(遊水地)
11月17日(日)
中央連合ふるさと祭り
(地蔵原)
●
トピックス8/18
*
プロボノって何。経験や得意を生かした地域活動を知ろう!地域振興課
[2022/08/18]
*
ラジオ体操3日目子どもが増えてきました。
[2022/08/17]
*
ラジオ体操2日目・子供も参加しました。
[2022/08/17]
*
ラジオ体操
[2022/08/15]
*
修繕委員会議議事録の修正版が届きました。
[2022/08/15]
*
管理組合の会議が、3つも続きました。
[2022/08/14]
*
会長の道楽
[2022/08/13]
*
理事会の運営について
[2022/08/10]
*
自治会町内会のための講習会の開催中止について
[2022/08/09]
*
原っぱ清掃でした
[2022/08/07]
*
家庭防災委員研修中止の案内
[2022/08/06]
*
令和4年度町の防災組織活動補助金交付決定通知書
[2022/08/03]
*
令和4年度地域防災運営委員会助成金交付
[2022/08/03]
*
災害用ハマッコトイレの設置について
[2022/08/02]
*
区民祭り緑の協議会出店について
[2022/08/02]
*
多忙な日曜日であった。
[2022/08/01]
*
官民合同パトロールの実施
[2022/07/30]
*
連合専門部報告
[2022/07/24]
*
連合自治会資料
[2022/07/24]
*
第三公園用軍手とゴミ袋が届きました
[2022/07/24]
*
災害時用「はまっこトイレ」設置について
[2022/07/23]
*
コロナ禍における今後の状況について
[2022/07/22]
*
賛助会費のご協力を
[2022/07/21]
*
災害時の食・まずは3日分の備え
[2022/07/21]
*
中和田中学校地域防災備蓄庫の点検整理・民生委員選出について
[2022/07/21]
*
和泉川クリーンアップが開催されました。
[2022/07/17]
*
納涼祭延期について
[2022/07/17]
*
庭での収穫
[2022/07/16]
*
学校・家庭・地域連携事業実行委員会
[2022/07/16]
*
泉区災害ボランティア連絡会総会議案書
[2022/07/13]
*
バルコニーサッシ工事について
[2022/07/12]
*
管理組合と自治会との協定書
[2022/07/11]
*
地域活動推進費補助金関係資料
[2022/07/11]
*
修繕委員会・管理組合理事会に提起
[2022/07/10]
*
防災委員会に関する報告書並びに備蓄庫等に関する資料
[2022/07/05]
*
地域防災委員会報告書
[2022/07/05]
*
第三公園の清掃を行いました。
[2022/07/03]
*
自転車等放置防止推進協議会総会が行われました。
[2022/07/02]
*
土地使用に関する覚書
[2022/07/01]
*
民生委員。・児童委員とは
[2022/07/01]
*
令和4年度地域防災拠点運営委員会研修の開催
[2022/07/01]
*
フードライブへのご協力・本のリユース
[2022/06/30]
*
7月度役員会
[2022/06/30]
*
納涼祭実行委員会
[2022/06/25]
*
第三公園にお花を植えました
[2022/06/23]
*
家庭防災員研修に参加しました。
[2022/06/19]
*
土木事務所からお花が届きました。
[2022/06/18]
*
管理組合への資料提供
[2022/06/18]
*
自治会保険の契約書が来ました。
[2022/06/17]
*
パトロールを実施して
[2022/06/17]
*
放置自転車協議会の皆様へ
[2022/06/16]
*
ラッキョウ酢で漬ける梅干し
[2022/06/14]
*
肺炎球菌ワクチンの接種を希望される皆様
[2022/06/14]
*
修繕委員会と管理組合定例会が行われました。
[2022/06/12]
*
誤嚥性肺炎を防ぐには
[2022/06/11]
*
よこはま緑の推進団体連絡協議会総会が行われました。
[2022/06/11]
*
不在者投票指定施設外部立会人の募集
[2022/06/10]
*
中和田中学校地域防災運営委員会を終えて
[2022/06/10]
*
地震発生から、まず訪れる危機(トイレ)
[2022/06/07]
*
町の原っぱが奇麗になりました。
[2022/06/06]
*
6月度定例会の開催
[2022/06/05]
*
タウンニュース
の詳細について
[2022/06/27]
*
晴れの日も、雨の日も空が教えてくれること
[2022/06/02]
*
タウンニュースのトップページ
に乗りました。
[2022/06/27]
*
集積場所のゴミ箱の件
[2022/05/31]
*
令和4年度広場・はらっぱ管理運営委員会
[2022/05/30]
*
町の原っぱ清掃
[2022/05/29]
*
公園愛護会、ありがとうーーー
[2022/05/29]
*
タウンニュースより取材
がありました。
[2022/06/27]
*
令和4年度泉区地域防災拠点運営委員会連絡協議会総会が行われました。
[2022/05/27]
*
防犯連絡所のしおり
[2022/05/26]
*
連合自治会の会長会議がありました。
[2022/05/23]
*
カウンターが50,000
件突破
[2022/06/27]
*
泉区地域防災拠点運営委員会会計監査
[2022/05/19]
*
家庭防災研修の案内
[2022/05/19]
*
交通安全協会中央支部定例会
[2022/05/16]
*
冷媒管配管使用に関するアンケート
[2022/05/13]
*
カウンターが間もなく5万回
[2022/05/08]
*
第49回管理組合定期総会が終わりました。
[2022/05/08]
*
公園愛護会里山ガーデンに参加して
[2022/05/03]
*
第三公園の清掃を行いました。奇麗になりました。
[2022/05/01]
*
地域防災運営委員会助成金事業報告
[2022/04/25]
*
和泉中央連合自治会の総会が行われました。
[2022/04/24]
*
よこはま緑の推進団体連絡協議会
[2022/04/23]
*
和泉中央地区シ連定期総会が行われました。
[2022/04/22]
*
泉区地域防災拠点運営員会
[2022/04/19]
*
南ハイツ内の花々、奇麗に咲き誇っています。
[2022/04/16]
*
飾り文字の作り方
、楽しいですよ。
[2022/06/27]
*
管理組合の議案書編集
[2022/04/12]
*
令和3年度自治会の総会が無事に終了しました
[2022/04/11]
*
中和田中学校防災員会副校長打ち合わせ
[2022/04/04]
*
横浜公園のチューリップ祭り
[2022/04/03]
*
横浜みどりの推進団体総会案内
[2022/04/01]
*
公園愛護会研修会場の下見
[2022/03/31]
*
和泉第三公園にお花を植えました。
[2022/03/29]
*
議案書の製本が終りました。
[2022/03/26]
*
和泉第三公園の工事が終わりました。
[2022/03/26]
*
公園用お花が68個届きました。
[2022/03/26]
*
泉区文化祭が行われています。
[2022/03/22]
*
大規模修繕後の不具合
[2022/03/19]
*
議案書の印刷が終りました。
[2022/03/18]
*
泉交通安全協会和泉中央支部より通達
[2022/03/14]
*
今年度の会計監査が終わりました。
[2022/03/14]
*
町のはらっぱ継続申請
[2022/03/13]
*
修繕委員・管理組合合同会議
[2022/03/12]
*
泉区みらい塾修了証が届きました。
[2022/03/09]
*
区役所からの資料提起
[2022/02/28]
*
3年2月度定例会資料
[2022/02/28]
*
第35回泉区文化祭の一部中止について
[2022/02/21]
*
大規模修繕も終わりました。
[2022/02/20]
*
よこはま緑の推進団体連絡会
[2022/02/19]
*
区役所との協定に基づく災害時要援護者名簿の変更
[2022/02/16]
*
町内会のHPを作成(タウンニュース社)
[2022/02/12]
*
オンライン型防災訓練
「ザ・リモート」
泉区で開催
[2022/02/01]
*
泉区まちづくりみらい塾修了式
[2022/01/30]
*
次年度、ベランダサッシ工事説明会
[2022/01/30]
*
令和3年度連合自治会定例会資料
[2022/01/23]
*
旭区の地域ケア会議の資料が手に入りました。
[2022/01/18]
*
北側足場解体に係る検査を実施
[2022/01/15]
*
泉区まちづくりみらい塾、個別見学おはなしの風
[2022/01/13]
*
和泉中央南ハイツ南面サッシ工事
[2022/01/11]
*
大規模修繕・管理組合合同会議
[2022/01/11]
*
和泉中央連合自治会年賀式
[2022/01/08]
*
横浜市危機管理室から
[2022/01/07]
*
令和4年泉区年賀式
[2022/01/05]
*
緑の協会から案内文書が来ました
[2022/01/04]
*
1月度定例会資料
[2022/01/08]
*
そよ風(いずみ中央ケアプラザ)
[2022/01/03]
*
テアトルフォンテより新春の調べ
[2022/01/03]
*
第三公園の工事が始まります
[2022/01/01]
*
芝生の除草作業
[2021/12/30]
*
防犯だより12/20〜12/26
[2021/12/30]
*
ココ事故だより12/12〜12/19
[2021/12/29]
*
地域防災運営委員会購入した一覧表
[2022/01/05]
*
連合各部から
[2022/01/13]
*
連合定例会
[2021/12/30]
*
和泉中央ケアプラザ「そよ風」
[2021/12/26]
*
地区センターだより1月号
[2021/12/26]
*
泉中央公園の清掃を行いました
[2021/12/27]
*
大規模修繕合同会議
[2021/12/18]
*
間もなく足場が取れます。
[2021/12/18]
*
お花を植えました。
[2021/12/18]
*
泉区防犯情報12/6〜12/12まで
[2021/12/14]
*
和泉町第三公園の施設改修工事が始まります。
[2021/12/16]
*
公園用お花が届きました。
[2021/12/15]
*
中和田中学校地域防災訓練が行われました。
[2021/12/14]
*
泉区防災拠点運営委員会情報提供について
[2021/12/30]
*
泉区地域防災拠点運営委員長会議が開催されました。
[2021/12/12]
*
泉区防犯情報11/29〜12/5
[2021/12/10]
*
中和田中学校の地域防災訓練
[2021/12/10]
*
12月度自治会定例会資料
[2021/12/10]
*
大規模修繕・駐輪所補修のお知らせ
[2021/12/06]
*
第三公園の清掃を行いました。
[2021/12/05]
*
住むなら泉区ロゴマークの利用について
[2021/12/04]
*
明るい選挙推進員だより
[2021/12/04]
*
泉区ここ事故情報12/3
[2021/12/04]
*
令和3年度和泉中央地区地域福祉保健計画活動推進委員会
[2021/12/01]
*
泉区防犯情報11/22〜11/28
[2021/11/30]
*
令和4年度家庭防災員研修受講者募集
[2021/12/03]
*
連合自治会の定例会が行われました。
[2021/11/28]
*
県民のまもりが神奈川県警本部から
[2021/11/28]
*
和泉中央ケアプラザそよ風
[2021/11/28]
*
第35回和泉中央子ども書道展
[2021/11/28]
*
公園愛護会通信76号
[2021/11/27]
*
泉区まちづくりみらい塾第2講個別見学(みんなの絵本のおうち)
[2021/11/30]
*
泉区防犯情報
[2021/11/27]
*
11月度自治会定例会資料
[2021/11/25]
*
区と自主防災組織が締結する要援護者情報の提供に関する協定の一部を変更する協定
[2021/12/14]
*
令和3年11月末第三公園の清掃を行います
[2021/11/23]
*
12月度定例会について
[2021/11/23]
*
保存用パンの配布
[2021/11/21]
*
湘南グリーンコネクション2021の開催について
[2021/11/21]
*
大規模修繕検査に立ち会い
[2021/11/14]
*
和泉中央ケアプラザ20周年記念事業パンフ
[2021/11/13]
*
第三公園にお花を植えました。
[2021/11/14]
*
泉区地域防災拠点運営委員長会の開催
[2021/11/11]
*
地域福祉保健計画活動推進委員会
[2021/11/09]
*
泉区まちづくりみらい塾開講式
[2021/11/12]
*
第三公園の清掃活動を行いました。
[2021/11/07]
*
泉区民文化祭
[2021/11/05]
*
令和3年度地域協議会課題検討部会での登壇
[2021/11/15]
*
公園に固定式卓球台を
[2021/11/23]
*
泉区地域協議会での登壇資料
[2021/10/26]
*
中和田小学校の運動会が終了しました。
[2021/10/26]
*
パトロールを再開しました
[2021/10/17]
*
共同募金のお礼状が届きました
[2021/10/16]
*
かがやきだより横浜
[2021/10/13]
*
詐欺から身を守ろう
[2021/10/13]
*
大規模修繕に係る「各所塗装色見本板表示」のお知らせ
[2021/10/13]
*
中和田中学校第2回地域防災拠点運営委員会報告
[2021/10/13]
*
泉区防犯情報10/12
[2021/10/13]
*
本年最後の原っぱ除草作業
[2021/10/10]
*
テアトルフォンテだより10月号
[2021/10/08]
*
立場地区センターだより・「いこいの家」だより
[2021/10/08]
*
和泉中央地域ケアプラザより
[2021/10/06]
*
和泉中央ケアプラザだより
[2021/10/06]
*
泉区まちづくり未来塾へのご案内
[2021/10/06]
*
廃品回収時の紙類の出し方について
[2021/10/13]
*
中和田中学校地域防災委員会3年6月度分議事録
[2021/10/03]
*
横浜市防災備蓄庫の食品を無償で配布いたします
[2021/10/01]
*
ワクチン接種会場誰でも気楽に予約できます。
[2021/10/01]
*
福祉よこはま200号
[2021/10/01]
*
第三公園が奇麗になりました。
[2022/01/13]
*
令和3年度共同募金入金しました
[2021/09/25]
*
タウンニュースに乗りました。
[2021/10/01]
*
敬老祝い品が届かない人はお申し出ください
[2021/09/23]
*
泉区ここ事故情報9月6日〜9月12日
[2021/09/23]
*
安否確認カードをいただいてきました。
[2021/09/26]
*
泉区防犯情報のお知らせ9月13日〜19日分
[2021/09/23]
*
泉区防犯情報のお知らせ
[2021/09/20]
*
敬老祝い品をお届けいたしました。
[2021/09/19]
*
タウンニュースの取材がありました。
[2021/09/16]
*
9月5日第三公園が奇麗になりました。
[2021/09/10]
*
9月度役員会議事録
[2021/09/01]
*
中和田中学校地域防災委員会延期のお知らせ
[2021/08/25]
*
社会福祉協議会賛助会費の取りまとめ
[2021/08/25]
*
9月の連合定例会について
[2021/08/23]
*
町のはらっぱが奇麗になりました。
[2021/08/31]
*
雑排水の清掃が行われました。
[2021/08/21]
*
大規模修繕工事(シーリング工事)
[2021/08/24]
*
泉区地域協議会課題検討部会での事例紹介の登壇について
[2021/08/20]
*
ラジオ体操が行われました。
[2021/08/12]
*
町の防災組織研修会7月28日区役所
[2021/08/02]
*
7月25日連合でICT機器導入
[2021/07/28]
*
7月18日修繕委員会(外壁塗装について)
[2021/07/21]
*
7月17日泉区地域防災運営委員長研修会
[2021/07/20]
*
7月13日泉中央公園が奇麗になりました
[2021/07/13]
*
7月11日第三公園の清掃を行いました
[2021/07/11]
*
大規模修繕にかかる不用品排出
[2021/07/05]
*
6月13日町の原っぱ清掃が行われました。
[2021/06/16]
*
6月12日大規模修繕説明会が開催されました。
[2021/06/13]
*
6月5日定例会
[2021/06/08]
*
6月8日中和田中学校地域防災運営委員会
[2021/06/08]
*
5月30日花壇の花の植え替えをしました。
[2021/05/31]
*
5月27日のタウンニュースに紹介されました。
[2021/05/30]
*
令和3年3月28日泉区地域防災委員会連絡協議会総会
[2021/05/30]
*
令和3年5月2日第三公園清掃
[2021/05/02]
*
令和3年4月24日里山ガーデン研修
[2021/04/24]
*
令和3年4月15日タウンニュース
[2021/04/16]
*
4月11日第46回定期総会
[2021/04/11]
*
3月27日議案書の印刷と製本作業
[2021/03/27]
*
3月23日公園愛護会功労者表彰が行われました
[2021/03/23]
*
3月15日社会福祉協議会よりの感謝状
[2021/03/16]
*
12月5日第三公園が奇麗になりました。
[2021/01/10]
*
11月26日第三公園が奇麗になりました。
[2020/12/06]
*
11月1日第三公園が奇麗になりました。
[2020/11/01]
*
7月5日第三公園が奇麗になりました。
[2020/07/05]
*
6月7日町のはらっぱが奇麗になりました。
[2020/06/08]
*
会長10年受賞
[2020/02/09]
*
10月6日町の原っぱ除草作業
[2019/10/06]
*
9月6日家庭防災員研修会
[2019/09/06]
*
9月1日中央公園と第三公園の清掃でした
[2019/09/01]
*
8月4日町のはらっぱ清掃
[2019/08/04]
*
元年度納涼祭が行われました。
[2019/08/04]
*
7月21日第三公園除草作業
[2019/07/23]
*
7月14日家庭防災員研修会
[2019/07/15]
*
7月1日スクールゾーン対策協議会
[2019/07/02]
*
6月25日第三公園に花を植えました
[2019/06/28]
*
6月9日泉中央公園清掃
[2019/06/09]
*
6月4日中和田中学校地域防災拠点運営委員会が開催されました
[2019/06/04]
*
元年5月19日防災訓練が行われました
[2019/06/02]
*
元年6月2日町の原っぱの除草作業
[2019/06/02]
*
5月30日タウンニュースの取材がありました。
[2019/05/30]
*
R15月5日第三公園清掃
[2019/05/13]
*
4月14日第44回自治会総会
[2019/05/24]
*
3月31日連合のさくらまつりが行われました。
[2019/04/01]
*
平成31年3月5日自治会町内会長感謝会
[2019/03/05]
*
平成31年2月26日さわやか交流会で熱海に一泊
[2019/03/02]
*
平成31年1月12日連合賀詞交換会
[2019/01/13]
*
平成31年1月4日泉区賀詞交換会
[2019/01/07]
*
平成30年12月22日泉区未来塾終了式
[2019/03/02]
*
平成30年12月9日中和田中学校地域防災訓練
[2018/12/15]
*
平成30年12月2日そよかぜフェスタ
[2018/12/11]
*
平成30年11月ふるさと祭り
[2018/11/12]
*
平成30年10月7日秋の味覚祭り
[2018/10/23]
*
平成30年10月体育祭
[2018/10/10]
*
平成30年9月16日敬老会
[2018/09/23]
*
平成30年8月12日町のはらっぱ清掃
[2018/08/12]
*
平成30年7月29日納涼祭
[2018/08/06]
*
平成30年7月3日花壇の花植え
[2018/08/06]
*
平成30年7月1日第三公園の清掃が行われました。
[2018/08/06]
*
平成30年6月10日中央公園清掃
[2018/06/23]
*
30年5月6日第三公園清掃
[2018/05/08]
*
30年4月27日シニア里山公園へ
[2018/05/08]
*
30年4月15日防災訓練
[2018/05/08]
*
30年4月7日自治会総会
[2018/05/02]
*
30年4月7日子ども歓送迎会
[2018/05/02]
*
30年3月31日連合さくらまつり
[2018/03/31]
*
30年3月4日第三公園清掃
[2018/03/14]
*
30年2月23日第31回社会福祉大会
[2018/02/23]
*
30年1月14日第三公園清掃
[2018/02/03]
*
30年1月13日連合自治会賀詞交換会
[2018/02/03]
*
30年1月5日泉区賀詞交換会
[2018/01/07]
*
29年12月17日中央公園清掃
[2018/01/07]
*
平成29年12月10日中和田中学校防災訓練
[2017/12/12]
*
12月3日そよ風フェスタ
[2017/12/04]
*
平成29年11月シニア旅行
[2017/11/15]
*
平成29年11月ふるさと祭り
[2017/11/15]
*
29年11月5日第三公園清掃とはらっぱ
[2017/11/05]
*
29年10月21日秋の味覚祭り
[2017/10/26]
*
29年10月8日連合体育祭で総合第3位の快挙
[2017/10/23]
*
29年10月1日町のはらっぱ除草作業
[2017/10/01]
*
29年9月17日敬老会
[2017/10/01]
*
29年8月6日連合自治会ソフトボール大会
[2017/08/21]
*
29年度7月29日納涼祭
[2017/08/05]
*
29年7月8日家庭防災員研修
[2017/07/23]
*
29年6月18日さわやか交流会
[2017/06/21]
*
29年6月11日中央公園の清掃とペタンクを行いました。
[2017/06/12]
*
29年5月31日全国都市緑化フェア見学会
[2017/06/06]
*
29年4月16日和泉町団地防災訓練が行われました。
[2017/05/02]
*
29年4月9日第42回定期総会が行われました。
[2017/05/02]
*
29年3月6日泉区公園愛護会の集い
[2017/06/06]
*
29年2月14日泉区シニア会長一泊研修会
[2017/02/15]
*
29年1月24日緑寿会のバスハイキング
[2017/01/29]
*
29年1月15日第三公園の清掃
[2017/01/29]
*
29年1月14日連合自治会賀詞交換会
[2017/01/29]
*
29年1月13日中和田中学校区賀詞交換会
[2017/01/29]
*
29/1/5出初め式・賀詞交換会
[2017/01/07]
*
12月8日中央公園が大変でした
[2016/12/24]
*
12月4日さわやか交流会が行われました。
[2016/12/10]
*
12月4日第三公園の清掃行いました。
[2016/12/10]
*
12月2日連合施設見学会
[2016/12/10]
*
11月13日連合ふるさと祭り
[2016/11/26]
*
11月20日第三公園花壇にチューリップ
[2016/11/26]
*
11月6日第三公園の清掃がありました。
[2016/11/07]
*
11月3日泉区ふれあい祭り
[2016/11/07]
*
10月30日10月度さわやか交流会
[2016/11/07]
*
10月15日秋の味覚祭りが行われました。
[2016/11/07]
*
10月2日町の原っぱ除草作業と第三公園清掃
[2016/10/02]
*
9月18日敬老会が盛大に行われました
[2016/09/24]
*
9月4日中央公園・第三公園他
[2016/09/09]
*
8月20日納涼祭が行われました
[2016/08/27]
*
8月19日ラジオ体操が行われました
[2016/08/27]
*
8月7日はらっぱ除草作業
[2016/08/07]
*
7月29日NHK朝のラジオ体操が行われました。
[2016/07/28]
*
7月22日中央連合の官民合同防犯パトロール
[2016/07/22]
*
7月6日第2回家庭防災員研修会
[2016/07/09]
*
7月3日第三公園清掃とゴミ箱の修理
[2016/07/06]
*
6月7日町の原っぱ除草作業
[2016/06/08]
*
6月5日原っぱに花の苗を植えました
[2016/06/05]
*
5月28日第三公園花壇にきれいな花を植えました
[2016/06/05]
*
さわやか交流会
[2016/05/09]
*
4月17日防災訓練が行われました。
[2016/05/09]
*
4月10日第41回自治会総会
[2016/04/17]
*
4月9日3本の木を植樹しました
[2016/04/09]
*
泉区政30年行事及び連合さくらまつり
[2016/04/04]
*
28年3月9日会長感謝会
[2016/03/13]
*
28年3月はしご車による訓練が行われました
[2016/03/21]
*
28年3月第三公園の清掃が行われました
[2016/03/07]
*
2月16・17日シニア研修会
[2016/02/17]
*
12月4日連合自治会の施設見学会に行ってきました
[2016/02/17]
*
12月5日第4回家庭防災員研修
[2016/02/17]
*
11月26日明るい選挙推進員研修会
[2015/11/26]
*
27年11月15日ふるさと祭り
[2015/11/25]
*
12月26日子供育成部クリスマス会
[2014/12/31]
*
12月5日連合自治会施設見学会
[2014/12/09]
*
11月16日連合自治会のふるさと祭り
[2014/11/25]
*
11月7日第三公園愛護会会長表彰される
[2015/01/18]
*
公園愛護会10年表彰
[2014/11/07]
*
11月6日緑寿会バス旅行が行われました。
[2014/11/07]
*
10月25日コミュニティー文化祭
[2014/10/25]
*
10月19日秋の味覚祭りが開催されました
[2014/10/20]
*
10月12日体育祭に参加しました
[2014/10/13]
*
9月21日泉中央公園の清掃です。
[2014/09/21]
*
9月15日26年度敬老会が行われました
[2014/10/10]
*
9月14日駐車場ライン引き
[2014/09/14]
*
9月14日中和田中学校防災拠点訓練が行われました
[2014/09/14]
*
9月7日9月度さわやか交流会が行われました
[2014/09/09]
*
8月9日26年度納涼祭が行われました。
[2014/09/06]
*
3世代交流ラジオ体操
[2014/08/20]
*
7月20日さわやか交流会が行われました。
[2014/07/22]
*
7/13和泉川クリーンアップが行われました。
[2014/07/13]
*
6/146月度さわやか交流会が開催されました。
[2014/06/27]
*
6/8泉中央公園の清掃を行いました
[2014/06/08]
*
6/6第1回家庭防災員研修会
[2014/06/07]
*
6/1まちのはらっぱ清掃を行いました
[2014/06/01]
*
5/25-5月度さわやか交流会が開催されました
[2014/06/01]
*
5/22第1回「釣友会」が行われました。
[2014/05/23]
*
5/18緑寿会総会と消防団の総会が行われました。
[2014/05/23]
*
5/4第三公園の清掃が行われました
[2014/05/04]
*
4/29第3回さわやか交流会が行われました。
[2014/05/01]
*
4/13防災訓練が行われました
[2014/05/01]
*
4月6日自治会の総会が無事に終了しました
[2014/04/11]
*
3/30第2回和泉中央地区桜祭りが雨天の中開催されました。
[2014/03/30]
*
3/28第2回さわやか交流会が開かれました。
[2014/03/30]
*
3/25子ども育成部の歓送迎会が行われました
[2014/03/28]
*
3/18民生・児童委員のOB会が発足しました
[2014/03/18]
*
3/9中央公園の清掃を行いました。
[2014/03/09]
*
3/425年度会長感謝会
[2014/03/06]
*
2/28第27回泉区社会福祉大会で表彰されました。
[2014/03/02]
*
2/12さわやか交流会が盛大に行われました。
[2014/03/03]
*
9/1525年度敬老会
[2014/02/14]
*
泉区公園愛護会の集い
[2014/02/05]
*
2/5中和田中学校区子育て講演会
[2014/02/05]
*
1月12日第三公園の清掃を行いました
[2014/05/04]
*
1/11連合自治会の賀詞交換会が行われました。
[2014/05/04]
*
8/3一時避難場所はらっぱ清掃でした。
[2014/05/04]
*
6/9泉中央公園の清掃を行いました
[2014/05/04]
*
6/2町のはらっぱ除草作業
[2014/05/04]
*
5/3駐車場のライン引き
[2014/05/04]
*
4/14防災訓練が行われました。
[2014/05/04]
*
3/31連合会館落成記念さくらまつり
[2014/05/04]
*
3/30泉中央公園集会所落成式典
[2014/05/04]
*
社会福祉協議会で表彰
[2014/05/04]
*
会長感謝会が行われました
[2014/05/04]
*
中和田小学校防災拠点防災訓練が行われました。
[2014/05/04]
*
1/12連合自治会の賀詞交換会に出席しました。
[2014/05/04]
*
1月5日出初め式と賀詞交換会に出席しました。
[2014/05/04]
*
10/7連合自治会の体育祭に参加しましたが・・
[2014/05/04]
*
連合自治会主催の子供会書道展に参加しました。
[2014/05/04]
*
9/16敬老会が盛大に行われました。
[2014/05/04]
*
納涼祭が盛大に行われました。
[2014/05/04]
*
総会と防災訓練が行われました。
[2014/05/04]
*
定期総会と防災訓練
[2014/05/04]
*
秋の味覚祭りが行われました。
[2022/06/27]
(
[ ]
内は、更新日付です。)
Copyright © Izumiku Rengou Jichikaichoukai. All Rights Reserved