12月29日(日)朝から張り切って栗きんとんを作りました。芋800g、砂糖100g、クチナシの実3個・みりん少々かな。芋は15ミリぐらいで輪切りに。是れを水に浸しておく。厚く皮をむきく。フライパンに並べ、クチナシの実はパックに入れひたひたの水で煮込む。柔らかくなったら水を切る。「ゆで汁は使うので別容器の残す」砂糖とみりんを定量入れて潰す。本来なら網とヘラで細かくするのですが、時代の最新兵器でご覧のとおりなめらかにできました。最後に栗を入れ、フライパンの中で好みの硬さまで練り上げ・・出来ました。毎年作っています。残った皮は、いもけんぴにしました。これもこれも好評でした。
長男からもリクエスト。ガンバレー
美味しくできました。 | 芋は800gありました |
砂糖とみりん・塩を入れ潰す | 時代の先端だね。 |
|