泉区連合自治会町内会長会 (事務局:泉区役所地域振興課内)〒245-0024 横浜市泉区和泉中央北五丁目1番1号 TEL:800-2391 FAX:800-2507

泉区連合自治会町内会長会の紹介

各地区連合自治会・町内会エリアMAP

書式のダウンロード

区役所からのお知らせ

トップページへ

文字のサイズ
 ● 地域防災拠点運営委員会連絡協議会会計監査が終わりました。
 5月27日(月)10時より、域防災拠点運営委員会連絡協議会会計監査が行われました。
 始めに危機管理より詳細な説明があり、諸帳簿を細かく監査しました。
 各拠点により、運営委員会の回数や、購入する内容。訓練愛用のあり方など、様々と見えてきました。8万円の予算をきれいに使い切っているところ。ほとんど手つかずのところ。3月に委員長会議を行い、意見交換を行ってきましたが、今までよそが見えてこなかった。また、役員が替わるとまるっきり変わってしまうことなど、さらに追求していかなければならないことも見えてきました。
 任期1期2年を2期こなし、次の町会に引き渡したことは若干心の頃があるかな。しかし気のついたことは危機管理に上申すればいいし、各拠点の委員長も知り合いが沢山いるし。・・
 会計監査としては、何の問題も見られないことから、署名いたしました。昨年から捺印は行いません。署名のみです。欧米並みになってきましたね。時代の先端。ブラボー
 5月31日の総会を終えれば一息・一息。震災が来れば今までのノウハウを裏から発揮していけばいいし。
 自分の同級生が神奈川区で消防団の団長をやっていた。なんと今日監査で一緒だったいずみ野中学校の運営委員長が消防署の署長で、神奈川区で一緒だったとのこと。すごいね。

 4年前、地元中学校の運営委員会の委員長となり、突然3役の会計監査に任命され、任務を行ってきました。当初は上飯田小学校の委員長とのコンビでしたが、その後、佐野委員長はこの運営委員会の副委員長となり、新たにいずみ野中学校の運営委員長の森田氏が監査として上がってきました。なんと、元消防署長です。
 
5-26bouswai.pdf

[ 町内会自治会のトップページに戻ります ]  

Copyright © Izumiku Rengou Jichikaichoukai. All Rights Reserved