3月12日(水)18時より、木幡顧問・斎藤副理事長と私の3人で、本申請の準備を行った。
ソフト認定では、防災組織の結成されたことを証する資料。防災マニュアルの写し。今まで行ってきた防災訓練の様子。これはホームページに毎年詳細を載せているので、素晴らしい資料があった。
地域との協力体制では、中学校の防災訓練の様子もホームページから拾い出し印刷。
ハード面では、耐震性、防災倉庫の外観と中の写真。寸法など詳細な資料を要求さた。防災資機材の写真や一覧表の提示など、また、地域共有の防災倉庫の対応や地域との協議の内容など、複雑で大変な作業であった。これを顧問が奇麗にまとめていただき、これを集会所でPDFにして、メールで建築協に送る。
こんなに大変なことなのか。仕上がった時の感度を夢見て、・・・
 |  各棟に設置する防災用具 |
| |
|