新しい職場も3日目を終わりました。初日は、引き継ぎ事項と学校案内など。また事務処理関係などで終わった。また、アコーディオンの修理も来ていたので、まずこれの修理をしたところ、こんなやり方があるのかと驚いておられた。月水金は午前中の仕事で、火木は4時半まで。
敷地面積は結構広く、草丈も伸びきっている。ドクダミなど自由に生えそろっている。どこから手をつけるか。刈払機は3台ともチップ層が付いている。自宅からナイロンのヘッドを持参し取り付けた。場所によってチップ層の方がいい場合と、ナイロンの方が良い場所もある。チップ層はガソリンエンジンで、ナイロンはマキタの電動にした。これは軽くて使いやすい。
2日目は1日勤務だ。中庭から始めた。いろいろな花壇を作っていた形跡があるが、今は手つかず。ここから始めて見た。草が伸びすぎて、草刈り機にまつわりつきすぎて、機械が止まってしまう。刃とカバーが近すぎる。適合する6角レンチが見当たらない。3日目に自宅からこれらの道具を持参し、調製することが出来た。
3日目は正門の職員玄関の近く。以前は田んぼだったらしい。ここ一角もドクダミが所狭しと生えきっている。チップ層の草刈り機はカバーの位置を変えたので、昨日とは打って変わって善く切れる。3日間とも警戒アラートが発令されている。
やればやっただけ綺麗になる。嬉しいね。3月までにどこまで綺麗になるか、楽しみですね。
楽器の修理 | 中庭の除草 |
草がすごい状況になっています | 綺麗になります。 |
|