11月20日(日)の我が自治会では防災訓練が行われます。危機管理課との調整も終り、消防署からAEDと消火器を借りる手続きを担当部長に依頼した。
手続きはいらないからそのままやってくださいとのこと。
消防団からはそれでは何もできない。会長自ら消防署に行って手続きをしてほしいということで、赴きました。
担当部長と話した署員に確認したら「自主訓練ですかと聞いたらそうだ。」とのことで、書類はいらない。AEDと消火器はこちらで購入するのかと問いただしたら、消防団が取りにくればいい。という返事だった。書類を出して初めて上からの支持で動ける。機材を借りることができる。担当者を変えてもらったが、要請書が30分待っても出てこない。やり取りをしていると上司が来て、いきさつを確認した。やっと、話が通じて資料をもらい、防災訓練の話が通じた。
各町会では、防災訓練が行われていないのだろうか。また、簡単な初期事項なのだから、署員には共通認識を持ってもらわなければ。ブリブリ
要請書 | 役員の座学、実技訓練 |
全世帯の「無事」掲出訓練 | 座学の資料(全世帯用) |
|