8月25日(月)横浜市建築局より、「よこはま防災力向上マンション」の認定された通知が来ました。
なんと、ソフト+(プラス)、ハード+(プラス)の4県すべての認定は、今回は7件中、1件のみでした。
過去のすべてのデータを見ると、55件中4件のみが金の認定証をいただいています(今回を含む)
一般的に管理組合は自治会と違って毎年理事が変わることが多い。単年度だと、地域との交わりもあまりなく、+(プラス)の部分がどうしても乏しくなる。
今回認定されたのは、平成24年から「災害時対策本部」が組織され、本部長には自治会長が就任し、副本部長には理事長・副理事長、副会長が就任している。対策本部長の自治会長は、長年地域活動に精通し、万般にわたって自治会や地域の防災や地域行事、防災拠点などに通じている。
今回の認定制に挑戦できたのも、以上に経過などを踏まえて、すべてが認定されたのかな。これを維持していくには、今後が大変なことになるのかな。やりがいを感じていきましょう。
認定授与式案内
|