文字のサイズ
このページの訪問者数
累計:
005765
今日:
000001
昨日:
000124
●
グレーシアいずみ中央自治会のご紹介
〜グレーシアいずみ中央自治会〜
グレーシアいずみ中央
我が自治会は和泉川と相鉄いずみの線に挟まれた2005年に
建てられた3棟のマンションで構成されています。
若い世代の方からご高齢の方まで幅広い世帯で構成されています。
ご高齢の方も歩いて2分〜5分程度で買い物が出来る非常に便利な環境で明るく生活しています。
どうぞ当自治会をよろしく、お願い申し上げます。
二十四節気 季節の変化を楽しみませんか
*
1月20日は大寒です。
[2025/01/18]
*
1月5日は小寒です。
[2025/01/03]
*
12月21日は冬至です。
[2024/12/18]
*
12月7日は大雪です。
[2024/12/04]
*
11月22日は小雪です。
[2024/11/20]
*
11月7日は立冬です。
[2024/11/03]
*
10月23日は霜降です。
[2024/10/19]
*
10月8日は寒露です。
[2024/10/07]
*
24節気2024年上期
[2024/11/20]
●
お知らせ
1月25日は鎌倉行事が盛り沢山です。
幕府の鬼門(北東)を鎮護する神として頼朝により、祀られた鎌倉荏柄
天神社の「初天神」の縁日です。学問の神様として尊敬されている
菅原道真に因んで始まった「筆供養」も執り行われます。
書家や歌人などをはじめとする参拝者が持ち寄った愛用の筆や鉛筆を
焚きあげて供養することにより書道や字の上達を願います。
常楽寺(大船)でも25日に秘仏の木造文殊(もんじゅ)菩薩坐像が開帳され、文殊菩薩の供養をする祭り「文殊祭」が行われます。
この日以外は開かれない秘仏である文殊菩薩像は右手に如意という道具、左手に経巻を持った
鎌倉時代の作ですが頭部は開山大覚禅師が宋より伝えたものだといわれています。
●
2025年1月の主な活動
1月4日(土) 広報よこはま、県のたより他を全戸配布予定。
1月12日(日)体操教室 キッズルームにて10時から開催予定。
1月26日(日)和泉中央連合自治会1月定例会,和泉中央地区経営委員会が
泉中央公園集会所にて9時30分から開催されます。津田出席予定。
1月のソフトボール練習はお休みします。
1月の見守りパトロールはお休みします。
防犯パトロールは適宜実施。グレーシア敷地内、および周辺道路を巡回。
早朝のソフトボール練習はありませんが、毎日、運動しておくと、代謝が上がり、冬の体重増加防止につながります。健康的な毎日を送るためには、適度な運動は欠かせないポイントのひとつです。
●
トピックス
自治会だより
*
2025年1月
[2024/12/26]
*
2024年12月
[2024/12/04]
*
2024年11月
[2024/10/31]
*
2024年10月
[2024/10/11]
*
2024年上期
[2024/12/26]
自治会からのお知らせ
*
地域防災拠点訓練のご案内(2024年12月)
[2024/11/28]
*
お試し用トイレパックの使用方法(2024年9月)
[2024/09/24]
*
お試し用トイレパックの配布希望回覧板(2024年9月)
[2024/09/24]
*
お試し用トイレパックの配布について(2024年9月)
[2024/08/31]
*
グレーシアいずみ中央自治会・自治会規約(2024年6月)
[2024/08/31]
*
キッズルーム大人の体操教室のご案内(2024年6月)
[2024/08/31]
*
公道への充電器の設置について(2024年5月)
[2024/08/31]
*
ソフトボール練習風景(7月6日)
[2024/07/11]
*
ソフトボール大会3位入賞(5月26日)
[2024/06/27]
*
ソフトボール大会予選通過(5月19日)
[2024/06/27]
*
和泉川の川辺の風景(10月)
[2024/10/11]
*
和泉川の川辺の風景(8月)
[2024/08/04]
*
和泉川の川辺の風景(4月、7月)
[2024/08/04]
泉警察署からのお知らせ
*
暴走族追放強化月間(6月)
[2024/09/24]
*
防犯対策電話録音機の貸出
[2024/09/24]
*
自転車マナーアップ月間(5月)
[2024/09/24]
過去のお知らせ履歴
*
2024年12月2日掲載
[2025/01/18]
(
[ ]
内は、更新日付です。)
Copyright © Izumiku Rengou Jichikaichoukai. All Rights Reserved