文字のサイズ
このページの訪問者数
累計:
021909
今日:
000001
昨日:
000004
●
助けてが言える街(互助・協助の街)
〜新橋下自治会〜
横浜緋桜
【会長挨拶 相原重幸】
令和5年度がスタートしました。令和2年から丸3年間新型コロナの影響を受けて自治会活動は厳しい制約を受けた中で思う様にイベントができませんでした。
そんな状況の中でも役員の方々と協議を重ね形を変えて出来る事を見つけながら、活動してまいりました。
毎月の定例会も班長さん、組長さんのご協力をいただき出来るだけ短時間で終わる様にして何とか続けることができました。また4月から第3日曜日の朝8時〜9時までの1時間を町の真ん中を流れる阿久和川の遊歩道の清掃活動を、役員、有志の方々と行っております。また年に何回か災害に対応するための防災訓練を行っております。
5月8日からは様々な制限は少しずつ解除されて行きますので、自治会活動も通常に近い形に戻って行えるよう願っております。新橋連合自治会も今年度は様々なイベントを計画しております。
今下自治会では新たに転入される方が増えております。是非とも自治会にご加入頂きまして『住みよい町しんばし』に向かいご理解ご協力を心よりお願い申し上げます。
自治会へのご意見・ご要望
*
窓口
[2021/10/01]
自治会への加入勧誘用チラシ
*
組長用サンプル 令和5年版
[2023/04/11]
自治会運営
*
令和5年度 定時総会議案書
[2023/05/06]
*
令和5年度 定時総会 議事録
[2023/05/09]
防災関連
*
令和5年度の防災活動
[2023/05/06]
*
防災ガイドライン
[2022/05/10]
*
皆さんの防災活動
[2022/05/10]
*
町の防災組織運営マニュアル
[2022/05/10]
*
防災組織
[2022/05/10]
*
役割分担案
[2022/05/10]
*
令和5年版 安否確認分担表
[2023/05/07]
*
安否確認訓練標準スケジュール
[2022/02/05]
*
防災マップ 緑園側
[2021/05/17]
*
防災マップ 弥生台側 (倉庫・初期消火箱追加)
[2021/05/17]
*
防災資機材・備蓄品リスト 調整中
[2021/06/10]
*
防災資機材貸出し規則(案)
[2022/09/23]
*
防災資機材リスト
[2022/09/23]
シニアクラブ
*
第一新友会 作成中
[2020/10/31]
*
第六新友会
[2020/10/20]
子供会
*
令和5年度行事予定
[2023/06/04]
クラブ・同好会
*
ゲートボール
[2020/10/22]
*
ペタンク
[2020/10/22]
*
麻雀 作成中
[2020/10/31]
*
将棋
[2020/10/31]
外部リンク
*
横浜市の新型コロナウイルスワクチン接種計画について
[2021/04/06]
*
泉区役所
[2020/10/03]
*
泉警察署
[2020/10/03]
*
泉区防災・災害 町の防災組織
[2021/10/13]
*
泉消防署
[2021/10/13]
*
新橋地域ケアプラザ
[2021/10/03]
●
新橋下自治会よりのお知らせ
【防災訓練】
9月16日の防災訓練は好天にも恵まれ約1時間半で完了することができました。訓練の様子を活動トピックスに載せましたのでご覧頂きたく。
【カラスよけネットボックスカバー】
カラス除けのネットカバーをゴミ収集ネットボックスに取り付けています。詳細は活動トピックスを参照願います。
【家具転倒防止器具取付無料代行】
詳細は活動トピックスの防災部 令和5年度を参照下さい。
【まほろば清掃】
9月10日(日)のまほろば清掃は好天に恵まれ効率よく実施することができました。当日の写真を活動トピックスに載せましたのでご覧ください。
【10月定例会】
10月6日(金)資料配布は19時より19時半@連合自治会館にて行います。また19時40分より役員会を行います。
●
活動トピックス
防災部 令和5年度
*
防災訓練の様子
[2023/09/16]
環境事業部
*
9月10日のまほろば清掃
[2023/09/13]
防災部
*
令和5年度の防災訓練
[2023/08/01]
掲示
*
竹灯籠祭り
[2023/07/22]
*
新橋夏祭りのご案内
[2023/07/13]
環境事業部
*
カラス除けネットボックスカバー
[2023/05/21]
防災部 令和5年度
*
家具転倒防止器具取付無料代行(器具は自己負担)
[2023/05/08]
まほろば清掃
*
4月16日のまほろば清掃
[2023/04/17]
総務部 令和5年度 総務連絡
*
総務連絡9月度
[2023/09/15]
*
総務連絡8月度
[2023/08/10]
*
総務連絡7月度
[2023/07/16]
*
総務連絡6月度
[2023/06/20]
*
総務連絡5月度
[2023/05/13]
*
総務連絡4月度
[2023/04/16]
総務部 令和4年度 総務連絡
*
総務連絡3月度
[2023/03/20]
*
総務連絡2月度
[2023/02/04]
*
総務連絡1月度
[2023/01/15]
*
総務連絡12月度
[2022/12/12]
*
総務連絡11月度
[2022/11/21]
掲示
*
令和4年度泉区社会福祉協議会賛助会費
[2022/10/16]
総務部 令和4年度 総務連絡
*
総務連絡10月度
[2022/10/14]
*
総務連絡9月度
[2022/09/12]
*
総務連絡8月度
[2022/08/17]
*
総務連絡7月度
[2022/07/09]
*
総務連絡6月度
[2022/06/11]
*
総務連絡5月度
[2022/05/13]
*
総務連絡 4月度
[2022/04/05]
親睦推進部
*
親睦旅行のご案内
[2022/04/06]
防災部
*
令和4年度の防災活動
[2023/05/06]
*
防災部よりのお知らせ 2022年12月
[2022/12/03]
*
防火・防災体験会のご案内
[2022/10/09]
*
家具転倒防止器具取付無料代行(器具は自己負担)
[2022/06/06]
*
災害対策度チェック(我が家の対策・自己診断)
[2022/06/06]
*
横浜市避難ナビのご案内
[2022/06/06]
*
防災部よりのお知らせ 2022年2月4日
[2022/02/05]
*
令和4年度家庭防災員研修受講者募集
[2022/01/11]
*
防災訓練
[2021/12/02]
新橋小学校
*
創立30周年タイムカプセル開封式の様子
[2021/11/01]
新橋地域ケアプラザよりのお知らせ
*
スマホ教室 ワクチン予約をスマホでしてみよう
[2022/02/07]
*
認知症カフェをはじめてみよう
[2022/02/07]
*
貸室利用方法変更のお知らせ
[2021/11/28]
*
イベント情報
[2021/12/08]
総務部 令和3年度 総務連絡
*
3月
[2022/03/13]
*
2月
[2022/02/14]
*
1月
[2022/01/08]
*
12月
[2021/12/05]
*
11月
[2021/11/07]
*
10月
[2021/10/06]
*
9月
[2021/09/14]
*
8月
[2021/08/13]
*
7月
[2021/07/09]
*
6月
[2021/06/10]
*
5月
[2021/05/12]
*
4月
[2021/05/10]
総務部 令和2年度 総務連絡
*
3月
[2021/03/18]
*
2月
[2021/02/18]
*
1月
[2021/01/16]
*
12月
[2020/12/04]
*
11月
[2020/11/07]
*
10月
[2020/10/18]
*
09月
[2020/10/18]
*
08月
[2020/10/18]
*
07月
[2020/10/18]
*
06月
[2020/10/18]
防犯部
*
防犯灯の撤去
[2020/10/06]
*
防犯パトロール
[2020/10/27]
防災部
*
令和3年度の防災活動
[2021/01/31]
*
市民防災センター見学
[2020/10/04]
*
令和2年度の主な防災活動(活動記録)
[2021/05/14]
環境事業部
*
まほろば清掃令和2年9月
[2021/05/15]
シニアクラブ
*
第六新友会
[2022/01/11]
*
第一新友会
[2020/10/18]
クラブ・同好会の活動
*
麻雀
[2020/10/18]
*
ゲートボール
[2020/10/18]
*
ペタンク
[2020/10/18]
*
将棋
[2020/10/31]
定時総会議案書
*
令和4年度
[2023/05/06]
*
令和3年度
[2022/05/10]
*
令和2年度
[2021/05/14]
(
[ ]
内は、更新日付です。)
Copyright © Izumiku Rengou Jichikaichoukai. All Rights Reserved