町のはらっぱが、奇麗になりました。
8月17日(日)この日も猛暑。朝9時から20名ほどで、500坪の原っぱの清掃を行いました。役員は8時から除草を開始し、9時からは一般役員が来て後片付けなど、70の袋で30袋ほどでした。通路側も目いっぱい草が伸び、ここは有志の方が自前の刈り払い機で奇麗に刈り込んでくれました。感謝だね。団地側の大きな木も脚立を使ってやってくれる人も。一般の居住者の方も多く駆けつけてきてくれました。この原っぱは、一時避難場所にも指定されていて、管理組合の理事さん方も参加してくれていました。
さすがの500坪も、役員さんの涙ぐましい早朝からの除草作業のおかげで、9時40分ごろには終わることができました。猛暑の中、手際のよい作業で、短時間でできたことに感謝申し上げます。次回は、10月に行います。猛暑がどこまで続きますか。ありがとうございました。
 こんなに奇麗になりました。 |  こんなに多くの方が、感謝 |
 みんなでやると、早いね。 |  細かいところまでありがとさん |
|