昨年8月の管理組合理事会で「防災力向上マンション認定制度」についての提案をし、木畠顧問より、市当局に申請していただきました。
その結果、当局よりアドバイザーの派遣許可が下り、さっそく実行委員会での講演を依頼。10月には顧問と佐藤で市役所を訪れ、政策課より詳細な打ち合わせを行ってきました。
会長職16年の地域での、様々な実績が大きく反映されたようです。
他のマンションを見ますと、管理組合の防災組織に🅂ポートメンバーが協力して訓練などを行うところが多いようです。南ハイツでは、管理組合理事は毎年入れ替わり、機能はしていません。自治会活動が活発で、中学校での地域防災拠点の訓練でも、黄色いブルゾンを参加者全員着衣用し、意識の高揚を図ってまいりました。また連合自治会の大きな行事も地域と一体となり盛り上げてきました。このようなことを防災マニュアルにも整理し、災害時のあり方なども詳細にのせることもできました。
9月17日(水)横浜市役所においての授与式には晴れ晴れとした思いで参加して参ります。
認定通知
|