9月21日(日)、残暑厳しい晴天の中、ケガや事故なく南親交会の祭礼を無事に執り行うことができました。
若葉会、助成部、子供会ならびに町内会の多くの皆様のご協力者のもと、午前と午後に神輿担ぎと山車曳きを、その後に鉢洗いを実施いたしました。
神輿担ぎと山車曳きは、子供から大人まで元気に「ワッショイ!ワッショイ!」と掛け声が町内に響き渡り、家の中から顔を出されて拍手をいただくこともありました。また鉢洗いは大いに盛り上がり、町内会の親交が深まったものと思います。
皆様の笑顔や会話を通し、楽しいひと時になりました。今後も南親交会のつながりを増やすことができれば幸いです。この場をお借りして御礼申し上げます。
|