今年の広町秋まつりは、御霊神社の神輿渡御が西まわりコースで行われ、2017年から8年ぶり(2022年はコロナ禍で御旅所設営が全て中止)に第一御旅所を広町自治会が担当する秋まつりになりました。
御霊神社の神輿は、12時宮出し、東中田小学校から、広町自治会内をとおり、第一御旅所の中田中学校に向かいました。
広町の子どもたちは、神社から曳き山車を担当して、中田中学校の第一御旅所まで参加しました。
広町子ども神輿は、広町会館から中田中学校までの広町自治会内を、御霊神社の神輿に続いて周りました。
 町内しめ縄張り |  広町子ども神輿の準備 |
 第一御旅所 |  御霊神社の本神輿 |
|