泉区連合自治会町内会長会 (事務局:泉区役所地域振興課内)〒245-0024 横浜市泉区和泉中央北五丁目1番1号 TEL:800-2391 FAX:800-2507

泉区連合自治会町内会長会の紹介

各地区連合自治会・町内会エリアMAP

書式のダウンロード

区役所からのお知らせ

トップページへ

文字のサイズ
 ● 中田連合 安否確認カード掲示訓練
本日、連合自治会の「安否確認カード掲示訓練」が行われました。
広町自治会の訓練結果は、掲示枚数166世帯(確認対象数749世帯)で連合へ報告しました。
最終的に確認された数は、188世帯(A:13、B:35、C:36、D:40、E:45、F:19)でした。
訓練、お疲れ様でした。
今回の訓練で、「安否確認カード」を紛失した、もらっていないことが判明した方は、至急、組長に連絡し理事経由で、本部役員に連絡をお願いいたします。

【訓練方法】
@自治会員は、当日午前8:00までに、玄関先や外から見える場所に安否確認カードを提げる。
 ※当日留守の場合:お出かけの際に安否確認カードを玄関先などに提げてください。
A組長は8:30に安否確認カードの確認に回り、9:00までに担当理事へ掲示枚数を報告する。
B理事は、各組長から掲示枚数を集計し、各ブロック長(又は、各ブロック担当本部役員)に集計結果を報告する
C各ブロック長(又は、各ブロック担当本部役員)は、訓練の自治会担当責任者(副会長相当)に集計結果を報告する
D9:00〜9:30(予定)に連合防災部からデジタル無線にて(※各町会自治会担当責任者へ連絡)
 カード掲示枚数の確認があるので、報告(掲示枚数・確認対象世帯数)する。
E報告を終えた時点で、訓練は終了。
F自治会員は、提げた安否確認カードを9:30以降、各自保管場所に戻してください。




[ 町内会自治会のトップページに戻ります ]  

Copyright © Izumiku Rengou Jichikaichoukai. All Rights Reserved