1.「令和4年度 西が岡小学校地域防災拠点訓練」の実施について〔報告〕
コロナ禍において、昨年度まで「中止」が続いていましたが、今回は規模を縮小して、小学生の児童および自治会関係者のみで、令和4年11月12日(土)西が岡小学校にて行いました。
当自治会から8名の役員が参加し、「避難所受付訓練」など各避難訓練を体験しました。
2.横浜市各種団体委嘱委員の任期満了に伴う「令和5年度委嘱委員の推薦」について〔依頼〕
標記について泉区より令和5年度以降の「次期委嘱委員の推薦依頼」が来ています。桂坂自治会でも候補者の推薦に協力を致します。
@ 「横浜市泉区明るい選挙推進協議会推進員」 (1名)
A 「横浜市保健活動推進員」(1名以上)
B 「横浜市環境事業推進委員」(1名以上)
C 「第34期横浜市スポーツ推進委員」(1名)
皆様のご協力をよろしくお願い致します。
3.各班のゴミ集積所における家庭ゴミの出し方について(環境衛生担当)〔お願い〕
最近、ゴミ集積所において「生ごみ等を入れたビニール袋」をそのままでゴミ出しするケースが目立ち、カラスなど動物によるゴミの散乱被害が出ています。
「ポリバケツによるゴミ出し」の徹底と、「ビニール袋の場合」は生ごみ厳禁など、再度ルールの徹底をお願い致します。また、ポリバケツの早めの回収もお願いします。
4.その他のお知らせと連合町内会からの資料提供 (回覧板添付資料)
@ 民生委員・児童委員の一斉改選に伴う推薦結果について
A 「年末年始のごみと資源物の収集日程」のお知らせ
B 泉区の治安情勢、火災・救急状況
C 交番だより12月
D 「令和4年度 年末の交通事故防止運動」横浜市実施要綱
E 「令和4年度 飲酒運転根絶強化月間」横浜市実施要綱
5. 会議日程他
@ 12月の「役員会」 日程: 12月25日(日)10時〜 桂坂自治会館
A 1月の「役員・班長会」は実施します。 日程: 1月7日(土)10時〜 地区センター 2階中・小会議室
※ 「役員・班長会」は役員改選の説明会です。欠席のないようお願いします。
B 1月の「役員会」 日程: 1月29日(日)10時〜 桂坂自治会館
戸建・タウンハウスの1月分資源集団回収日
令和5年1月7日(土)
|